出雲大社はご存知の通り、かなり境内が広い神社です
よくテレビで紹介されるのは拝殿や本殿なのであまり知られていないかもしれませんが、
西側には日本一大きなしめ縄で有名な【神楽殿 千家國増家】があったり
東側にはまた違った雰囲気を感じることができる【出雲教北島國造】があります
今回は、出雲大社に行く予定がある方、ぜひ足を運んでほしい出雲大社の魅力を伝えます
出雲大社の東側に位置する神楽殿 千家國造家
拝殿や御本殿の西側にある神楽殿
こちらでは 御祈祷や結婚式など
様々な祭事行事が行われます
参拝のタイミングが良ければ
白無垢姿の花嫁さんが歩いています
私は気にして見てませんでしたけど..
神楽殿の大広間には
ステンドガラスが使われているそうです
日本一の大しめ縄
神楽殿の大しめ縄
写真では伝わりきらない大きさそして迫力
長さは 13.5m 重さはなんと 4.4t
よく4.4tの重さを吊り下げている!!
しめ縄を下から見上げると落ちてきそうで
すこし不安になるくらい大きいんです
出雲大社のしめ縄に関してですが
一般的の神社とは左右逆みたいで、
左方を上位、右方を下位としています
「大黒じめ」と呼ばれるそうです
日本最大級のしめ縄
ぜひ見に来てくださいね♪
鏡の池 (占いはできませんよ)
神楽殿の横には【鏡の池】という、ちいさな池があります
松江にある八重垣神社の鏡の池では占いができますが、出雲大社にある鏡の池では出来ません!
間違えないよう、注意してください
ただの、池です。
鏡の池には、謎のかえるさんのモニュメントがあるのですが、なんのためにあるのかは謎です、、、
でもかわいいから載せます♡
個人的な癒されポイント
個人的に癒されるポイントは
本殿側から神楽殿に繋がる道にある小さな橋があるのですが、
春や秋に通るとすごく川がきれいってところです。
出雲大社の西側に位置する出雲教北島國造館
出雲大社内にひっそり…
出雲教北島國造館は
出雲大社に向かって右側に位置します
出雲大社とはまた違う雰囲気があり
静かで穏やかな時間が流れています.・°
写真映えするおみくじやお守り
おみくじは弓矢についていたり
ハートの絵馬があったりとユニーク
お守りに関しても 一般的なものもありますが
可愛らしいものがあるのでぜひ見てください♩
お庭がとにかくきれい
北島さんから出雲大社に向かう道には
芝生が広がり、奥には滝も見えます.*
池の中には大きな鯉がたくさん🐟
暖かい季節になると
亀が甲羅を乾かしていたり
池の中を泳いでいたりと可愛いです*
冬の時期はしていないのですが、
暖かい時期は恋(コイ)のエサやりもあり、お子さんが楽しそうにエサやりをする姿も見られます
ちなみにうちの息子は、この場所が大好きで、出雲大社に行くと「はやくお魚見にいこうよー」と参拝うんぬん、この池に直行です、笑
そして、しばらくこの池の前で休憩しています
春から秋にかけて天気の良い日は本当に癒される空間になっています
地元民は北島さんと読んでいて
北島さんで結婚式をしたり、お宮参りや七五三もこちらで祈願します
地元に愛される出雲教北島國造館
出雲大社内の隠れ家的存在
北島國造館にもぜひ足を運んでください♩
※2021年の春と2022年1月の写真を使っています
コメント